川崎市ナンバーのバイク。排気量が250cc以上のバイクの廃車手続きは川崎陸運局での廃車手続きになります。区役所・郵送ではできません。軽二輪廃車手続きの受付時間は8:45~16:00まで、昼休憩、受付終了時間は16時になりますのでご注意下さい。
川崎陸運局
住所 | 〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜3丁目24−1 |
電話番号 | 044-287-7558 |
受付時間 | 8:45~11:45(午前) 13:00~16:00(午後) |
休業日 | 土・日・祝日・12月29日~1月3日 |
HP | 川崎陸運局ホームページ |
アクセス | JR、京浜急行電鉄川崎駅から川崎市営バス12番ポール 市営埠頭行(川04系統)又は東扇島循環行(川05系統)で 「塩浜」下車(25分)、徒歩約7分 ※平日の朝のみ11番ポールから急行が運行しています。 |
目次
小型二輪の廃車手続き時に必要なもの
- 自動車検査証(車検証)
- ナンバープレート
- 印鑑(認印)
- 申請書(第3号様式の2)※窓口に置いてあります。
- 手数料納付書 ※窓口に置いてあります。
- 軽自動車税申告書 ※窓口に置いてあります。
※代理人が廃車手続きを行う場合は委任状か譲渡証明書が必要、所有者が法人の場合は委任状に登録時の法人印が必要
自動車検査証(車検証) ※廃車手続きに必要な書類です。
自動車検査証(車検証)が廃車手続き時に必要です。廃車手続き時に紛失の場合は理由書が必要です。再発行もできます。
(自動車検査証サンプル)
申請書(第3号様式の2)
※251cc以上バイクの廃車時に記入する用紙 ※陸運局窓口に置いてあります(無料)
小型二輪【排気量251cc以上】バイクの廃車手続きは申請書(第3号様式の2)に記入します。書き方の見本などは陸運局に置いてありますので、確認して記入しましょう。
(申請書 記入例)
- 目的に合ったものを選択します。
- 目的に合ったものを選択します。
- 車検証を見て 自動車登録番号(ナンバープレート)、車体番号(下7桁)を記入
- 所有者の住所、名前 ※ナンバー登録時の住所を記入
手数料納付書
手数料納付書 251cc以上バイクの廃車時に記入する用紙
※陸運局窓口に置いてあります(無料)手数料納付書とは、名義変更や廃車、住所変更などの手続きに手数料を納める為の書類です。こちらの手数料納付書に350円の印紙を貼り申請します。
(手数料納付書 記入例)
- 自動車登録番号(ナンバープレートの番号)か車体番号を記入
- 所有者か使用者の氏名
- 代理人が申請の場合は代理人の名前、電話番号
- 目的に合ったものにチェック
- 窓口で購入した350円の印紙を貼ります
軽自動車税申告書
251cc以上バイクの廃車時に記入する用紙 ※陸運局窓口に置いてあります(無料)
運輸支局(自動車検査事務所)内の自動車税事務所にて、来年度から軽自動車税がかからないように申請をしておきます。手続きの窓口は陸運局によって違いますので確認して下さい。
(軽自動車税申告書 記入例)
- 目的に合ったものを選択
- ナンバープレートの番号
- 納税義務者の住所
- 納税義務者の氏名
- 所有者、使用者が同じ場合は同上と記入
- 車検証を見て記入
自動車検査証返納証明書
小型二輪の廃車手続き完了時に発行される書類。小型二輪の廃車書類になります。再登録、譲渡などで使う場合があるので大切に保管しましょう。 紛失の場合は再発行できません。
(自動車検査証返納証明書 サンプル)