バイクの廃車手続きは完全無料です。
書類の紛失、他県ナンバーバイクの廃車手続きも無料。廃車手続き完了後に廃車書類のコピーを郵送しています。お手元に書類が届くまで、2週間~3週間程になります。
※書類紛失、他県登録のナンバーは、廃車書類がお手元に届くまで期間がかかります。
※自賠責保険の解約にも対応しています。廃車手続き完了後に自賠責保険解約用の書類を郵送します。
廃車手続きに必要な書類になります。
廃車手続きが必要な場合に用意する物は、バイクの排気量によって違います。バイクの種別は、原付、軽二輪、小型二輪に分かれます。紛失の場合はお知らせ下さい。
- 原付(排気量50~125) 標識交付証明書
- 軽二輪(排気量126~250) 軽自動車届出済証
- 小型二輪(排気量251~) 自動車検査証
バイクの登録書類を紛失した場合は
登録書類の紛失でも廃車手続きは大丈夫ですが、書類紛失時に必要な情報があります。ナンバー取得時の住所記入が必要になります。
昔に登録したバイクで覚えていない、引っ越しなどで住所が変わってる場合はご注意下さい。ナンバー登録時の住所が分からないと廃車手続きができない場合があります。
以下は廃車手続きに必要な物と書類になります。バイクの廃車手続きに必要なものは、バイクの排気量によって変わります。
紛失の場合でも廃車手続きが大丈夫な場合と、紛失の場合は手続きができない場合もあります。書類紛失の場合は、問い合わせ時にお伝え下さい。
fa-arrow-circle-right原付(排気量50~125cc)
- 身分証明書(免許証、健康保険証、パスポートなど)
- 標識交付証明書
- 印鑑※認印(シャチハタは不可)
原付(排気量50cc~125cc)の廃車手続きに必要な物になります。標識交付証明書は紛失でも廃車手続きは大丈夫ですが、書類紛失の場合は、ナンバー所得時の住所の記入が必要です。
fa-arrow-circle-right軽二輪(排気量126cc~250cc)
- 軽自動車届出済証返納証明書交付申請書(OCRシート 軽二輪第5号様式)※無料です。陸運局の窓口付近に置いてあります。記入が必要
- 軽自動車税申告書(報告書) ※無料です。陸運局の窓口付近に置いてあります。記入が必要
- 手数料納付書 ※無料です。陸運局の窓口付近に置いてあります。記入が必要
- ナンバープレート
- 軽自動車届出済証
- 印鑑【認印】
軽二輪(排気量126cc~250cc)バイクの廃車手続きに必要な物になります。軽自動車届出済証を紛失の場合、ナンバー所得時の住所の記入が必要です。
※書類紛失の場合、関東圏以外で登録のナンバーはお問合せ下さい。
※書類紛失で、ナンバー所得時の住所が分からない場合は、廃車手続きはできません。印鑑は必要ありません。
fa-arrow-circle-right小型二輪(排気量251~)
- 自動車検査証(車検証)
- ナンバープレート
- 印鑑(認印)
- 申請書(第3号様式の2)※窓口に置いてあります。記入が必要
- 手数料納付書 ※窓口に置いてあります。記入が必要
- 軽自動車税申告書 ※窓口に置いてあります。記入が必要
小型二輪(排気量400以上)バイクの廃車手続きに必要な物になります。自動車検査証は紛失でも廃車手続きは可能ですが、ナンバー所得時の住所記入が必要です。印鑑は必要ありません。
目次
バイク廃車、処分の注意点
バイク廃車手続きの注意事項になります。以下は手続きができない場合があります。該当する場合は、問い合わせ時にお伝え下さい。
ナンバープレートの紛失
ナンバープレート紛失の場合は、最寄の警察署でナンバープレート紛失、盗難の届出をして下さい。その際に、警察署から受理番号が発行されますので、その番号が必要になります。※受理番号がない場合は廃車手続きはできません。
バイクの登録者情報が分からない
書類紛失のバイクは、バイク所有者情報が一切分からない場合は廃車手続きはできません。※昔の友人、知人から貰ったバイクなどで現在の情報は分からないなど。バイクの処分は大丈夫ですが廃車手続きはできません。
所有権付きのバイク
バイクをローンで購入すると、バイクに所有権が付いてる場合があります。登録書類の所有者蘭に、バイク店名、ローン会社名、使用者蘭に本人名が記載されてる場合は、これに該当します。勝手に処分できません。
ローンが完済されてるバイクは、所有権解除の必要があります。所有者からの譲渡証明書が必要です。ローンが完済されてない場合は売却できません。
※弊社では所有権付きバイクの買取りはしておりません。所有権解除の手続きはお客様で行って頂きます。解除の際に、ローンの完済書が必要な場合があります。解除手続きの費用を所有者(バイク屋、ローン会社)から請求される場合もあります。
法人登録のバイク
法人で購入されてるバイクは、所有者が法人になっている場合があります。廃車手続き時に法人印が必要になります。
※法人印の無い場合は廃車手続きはできません。法人の解散、法人名変更などの場合はご注意下さい。
バイク所有者が亡くなられた
バイクの廃車手続きは可能ですが、排気量によって必要な物、情報が違って来ます。確認事項もありますのでお問合せ下さい。
代理人の廃車手続き
代理人の方での廃車手続きは大丈夫です。バイク所有者の情報が必要になります。バイクの排気量によって委任状が必要な場合もありますので、お問合せ下さい。
廃車書類郵送の注意点
郵送先の住所が違っていて、書類が弊社まで返送された場合は連絡させて頂きますが、連絡がつかない場合は再送はしません。引っ越しなどで住所が変更される場合はご注意下さい。
廃車手続き完了からお手元に廃車書類が届くまで、1週間~3週間かかります。お急ぎの場合は、依頼者様での廃車手続きをお勧めします。
軽二輪バイクの登録書類紛失の注意点
書類紛失の軽二輪(排気量125~250)に限り、対応エリアがあります。対応エリアはお問合せ下さい